スポンサーリンク
BUTABARA TO THE WORLD(ブタバラ トゥーザワールド)福岡 大名
ご当地グルメが多い福岡。焼き鳥もまたその一つで、飲み屋街を歩いていると各路地に1店舗は必ずあるのではないかと思える間隔で焼き鳥屋があります。
その焼き鳥屋に必ずあるメニューが豚バラ。東京で言うところの焼きとんではなく、あくまでも豚バラ。
今回行ったBUTABARA TO THE WORLD ブタバラトゥーザワールドも焼き鳥の人気店八兵衛の系列だそうです。
福岡市内でも人気店が集まる大名にあるブタバラトゥーザワールド、厚手のビニールカーテンで覆われた活気ある店舗でした。
BTW ブタバラ トゥーザワールド メニュー(福岡 大名)
ブタバラトゥーザワールドのメニューでまずチェックしたいのはもちろん豚バラ!塩、たれ、味噌が各130円。豚バラの串かつと豚バラの天ぷらは各180円です。
そのほかは豊富な焼き鳥メニュー、串かつの卵とじやえんどう豆の串揚げなど一味違ったメニューもあります。
ドリンクメニューも若者を意識しているのかクリームソーダ酎ハイやメロン酎ハイ、ソフトドリンクにもクリームソーダやメロンソーダがあります。
BTW ブタバラ トゥーザワールドで豚バラを食べた感想
これでもか!というほどにBTWブタバラトゥーザワールド
お皿にもBTWブタバラトゥーザワールド
大阪の串かつ店でお通しにキャベツが出るように、福岡の焼き鳥屋もお通しにキャベツ(200円)酢たれがかかっています。
焼き上がった豚バラはキャベツの上に置かれていくシステム。
豚バラ3種、塩、タレ、味噌をオーダーしました。1本130円
タレの豚バラは別皿に乗せられたので、まとめてキャベツの上にのせてみました。
焼きとんの豚バラ串というと3cm幅くらいのものが多いですが、福岡の豚バラは小さな焼き鳥サイズ。食べやすい大きさです。
周りはカリっと焼き上げられた豚バラ、中はジューシー。肉汁たっぷり。さすが豚バラですね。
そして気になっていたえんどう豆の串揚げ230円も頼んでみました。想像していたえんどう豆と違う!
中はペーストにしたえんどう豆がたっぷり!これは新たな豆の可能性を発見しました。美味しい!
福岡ですからゴマさば!と思ったんだけどゴマさばはなく、ゴマかんぱち(780円)
このゴマかんぱちがまた美味しい!ごまの甘さと海苔の甘さがか脂ののったかんぱちを包んでくれます。
豚の店ですから「福岡の焼きとんそく」280円もオーダー。カットされているので食べやすい!女子を意識しているのでしょうか。これならかぶりつかなくてもいいので女性でも気兼ねなく食べられると思います。
塩胡椒がしっかりきいた焼きとんそく。外はカリカリ、中はぷるぷる。美味しくいただきました。
ブタバラトゥーザワールド、この日は土曜日ということもあったのか若者のグループでお店は賑わっていました。
ごちそうさまでした!!
ブタバラトゥーザワールド 福岡 営業時間 定休日など
住所 福岡県福岡市中央区大名1-10-16 PAGAZZA大名1F
電話 : 092-753-6099
営業時間 : 月~日18:00~翌1:00(L.O.24:30)
定休日 : 年中無休
■ 食べログ