スポンサーリンク
ソウル駅に近い韓国 金浦空港
今回の韓国取材旅行は羽田空港からソウルの金浦空港までを利用しました。金浦空港からソウル駅までは空港鉄道A’REXで20分なので便利です。(しかし金浦空港の到着ロビーから空港鉄道の駅までは徒歩で10分くらいかかるようです)
海外の空港にくると見慣れない機材を観ることができるのも楽しみの一つです。
韓国 金浦空港での入国で書くものは2つ
入国申告書(外国人用)
機内で配られることが多いですが今回はありませんでしたので(私が寝ていたのかもしれません)、入国審査の列の横にある記入台で書きました。
日本語での見本も置かれているので問題なく書けました。滞在先はホテル名を書くだけで大丈夫です。
パスポートと入国申告書を渡し、指紋と顔写真を撮られました。
税関申告
税関申告書も列の横にあった記入台で記入。申告する物がなかったので、申告書を渡すだけでそのまま通過しました。
韓国 金浦空港の両替やSIMカード・WiFiレンタル
金浦空港は到着ロビーが一ヶ所なので、待ち合わせには便利です。今回もANA、JAL、アシアナと3人別の航空会社を利用して羽田空港から金浦空港に到着したのですが、すぐに会うことができました。
金浦空港は到着口を出たところで両替できる
金浦空港は到着口をでた目の前に銀行があります。どこの国でも空港での両替はあまりレートはよくありませんが、とりあえず現地のお金を手に入れておくと安心できます。
金浦空港でのSIMカードやWiFiレンタル
Wi-Fiルーターのレンタルや短期間利用のSIMカードの手続きカウンターも到着口を出たすぐのところにあります。
私が利用しているのはSIMフリーのスマホなので、今回は5日間のデータSIMカード27,500ウォン(約2,750円)にしました。手続きにはパスポートが必要です。
SIMカードは渡されるだけなので、自分で入れ替えと設定をするようになりますが、開けるための針と日本語での説明書がついているので簡単にできました。
Wi-Fiルーターだと1日あたり300円程度でレンタルできるものもあるそうなので、次回は金浦空港でWi-Fiルーターをレンタルしてみようかと思います。
金浦空港に関するブログ記事
■韓国金浦空港での入国手続からSIMカードや両替(このページ)
■新ラウンジも完成!韓国 金浦空港プライオリティパス ラウンジ
≫≫金浦空港 国際線ターミナル ガイドページ