羽田空港 第2ターミナル 国際線 ANAラウンジとカードラウンジ

スポンサーリンク

羽田空港 第2ターミナルラウンジ

ANA便の国際線の一部が第2ターミナルからの離発着となりラウンジも再開されました。対象のクラスのチケットを持っている場合や、対象のクレジットカードを持っている場合は、出発前の時間をラウンジでゆっくりと過ごすことができます。

 

今回は初めての第2ターミナルからの国際線利用だったので、ラウンジを覗いてきました。ANAのラウンジもカードラウンジとなるPOWER LOUNGE PREMIUM も3階ゲートエリアにあります。

尚、第2ターミナル国際線にはプライオリティパスで利用できるラウンジは、2024年7月現在ありません。

 

POWER LOUNGE PREMIUM(クレジットカードラウンジ)

POWER LOUNGE PREMIUM(パワーラウンジ プレミアム)は大人1名4,400円。

羽田空港 第2ターミナル 国際線 クレジットカードラウンジ

 

対象のクレジットカードを持っていれば無料になります。しかしパワーラウンジ プレミアムだけあって、アメックスもプラチナカードなど対象のクレジットカードもプレミアムです。

ラウンジ利用が無料となるクレジットカードの詳細はこちらのページのリンクからご確認ください。

 

 

ANA ラウンジ(国際線 ターミナル2)

ANAラウンジとANAスイートラウンジ。利用対象者の詳細はANAのこちらのページでご確認ください。

ANA ラウンジ(国際線 ターミナル2)

 

 

私はANAラウンジを利用しました。中は広く座席はソファーやカウンターテーブル席などいろいろあります。

ANA国際線 2ターミナル ラウンジ

 

シャワールームもあります。夜便出発のかたなどいいですね。

ANA国際線 第2ターミナル ラウンジ シャワー

 

ビジネスエリアもあるので、出発前に片付けたい仕事があるときにおすすめ。

ANA 国際線ラウンジ 第2ターミナル

 

国際線 ANAラウンジの食事

お食事はビュッフェ スタイル。かなりメニューは豊富です。

ANA 第2ターミナル国際線ラウンジの食事

 

パン類はデニッシュからクロワッサンなどいろいろ。

おにぎりや、いなり寿司もあります。

 

ラウンジのカレー。おいしいですよね。好きです。しっかり煮込まれた欧風カレーです。ご飯は自動で出てくる機械を利用しますが、ご飯の量も選べます。

ANA国際線ラウンジのカレー

 

麺類はラウンジのWi-Fiに接続して専用ページからオーダーするようになります。

 

オーダーできる麺類のメニューはこちら。蕎麦、うどん、とんこつラーメンなど豊富です。

いつもメインでカレーを食べてしまうので麺類は未経験ですが、きっとおいしいと思います。

 

アルコールの種類も豊富。ビールだけでも4種類ありますね。

羽田空港 国際線 第2ターミナル ラウンジのお酒

 

日本の航空会社のラウンジの食事はクオリティが高いですよね。機内食が出るのがわかっているので控えめにしようと思っているのですが、いつも食べすぎてしまいます。

 

*ANAラウンジのオープン時間や利用可能対象者はANAのページでご確認ください

https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/lounge/international/hnd/

(*)情報は掲載時または旅行した日のものとなります

「羽田空港・成田空港 」カテゴリの関連記事