#いわき市フジテレビ共同開催プレスツアー ブログ記事まとめ #料理人を繋ぐ

スポンサーリンク

2018年2月20日から21日にかけて参加した、いわき市フジテレビ共同開催プレスツアー 料理人を繋ぐ 当サイトのブログ記事まとめです。

 

【1】東京駅からバスで出発

#いわき市フジテレビ共同開催プレスツアー #料理人をつなぐ

 

【2】ワンダーファームでトマト栽培の様子を視察。代表の元木さんにお話をうかがいました。

最先端の技術と人の手で作り出すいわき市「ワンダーファーム」 トマト栽培見学

 

【3】いわきの食材をいわきの料理人さんたちによって調理されたスペシャルメニューのランチをいただきました。

「いわきの食材を使ったいわきの料理人によるフルコース」ワンダーファーム森のキッチンで特別ランチ

 

【4】ファーム白石で白石さんの野菜といわきへの愛情を知ることができました。

野菜への愛、いわきへの愛で作られる「ファーム白石」の野菜

 

【5】葉ねぎ農家の草野グリーンファーム。水耕栽培されている葉ねぎの可愛さに見惚れてしまいました。

いわき市唯一の葉ねぎ農家「草野グリーンファーム」

 

【6】いわき市で初めてのワイナリー「いわきワイナリー」は今年の5月に立派な直売所が完成します。

いわき市初のワイナリー「いわきワイナリー」で梨ワインに目が釘付け

 

【7】検査基準を厳しくしているいわき市のモニタリング検査の現場を視察しました。

JA福島さくらにてモニタリング検査を視察

 

【8】今回宿泊したいわき新舞子ハイツのレポートです。

太平洋一望の大展望風呂「いわき新舞子ハイツ」

 

【9】いわきの生産者と料理人の方々、東京神奈川の料理人の方々、いわき市役所関係の方々、そしてプレスチーム。総勢50名の大懇親会の様子です。

総勢50名の生産者と料理人 懇親会 いわき新舞子ハイツ

 

【10】視察2日目は創作かまぼこのかねまん本舗からスタートしました。

「これが蒲鉾?」驚きのシーフードケーキのかねまん本舗

 

【11】新舞子から薄磯海岸、豊間海岸と津波被害の大きかった地域を通り、小名浜に到着した様子です。

薄磯海岸から塩屋埼灯台を経由して小名浜へ

 

【12】いわきの郷土料理さんまのポーポー焼きや、いわき市の魚メヒカリの開き干しの試食。あまりの美味しさに皆なんどもおかわりをいただきました。

「上野台豊商店」試食が止まらない!さんまのポーポー焼きやさんまのみりん干し

 

【13】新しくできた小名浜魚市場でセリの様子や放射性物質自主検査の様子を視察させていただきました。

小名浜魚市場セリの様子から放射性物質自主検査の様子を視察

 

【14】さかな屋食堂ウロコジュウで揚げたてサクサクの天ぷらと宝石箱のような海鮮丼のランチです。

さかなや食堂 ウロコジュウ移転後の新店舗で海鮮丼や天ぷらのランチ

 

【15】観光物産センターいわき・ら・ら・ミュウでいわき土産を購入。誰に薦めても絶賛してくれる萬屋の揚げかまぼこも食べました。

観光物産センターいわき・ら・ら・ミュウでいわきグルメをお持ち帰り

 

【16】小名浜の干物の伝統を守りつつ新しい商品にも挑戦していく海神(わだつみ)の干物工場を視察

鍋干物の「わだつみ」伝統を守りつつ新しい味にも挑戦

 

【17】親バカトマトの助川農園でトマトの栽培の様子を視察。そしてダイニングキッチン月海-Ruu今野シェフのサプライズスープをいただきました。

親バカトマト助川農園とダイニングキッチン月海Ruuシェフの作品

 

【18】なめこってこんなに美味しかったんだ!なめこの実力を教えてくれたのは「なめこ一筋 加茂農産」です。

加茂農産の巨大なめこでなめこの実力を知る

 

今回のプレスチームの記事に関しては後日別の形でまとめてご紹介します。

 

企画から当日のアテンドをしてくださったフジテレビの海老原さん、今回プレスチームに声をかけてくださったいわき市観光交流課の千葉室長、貴重な機会をありがとうございました。

(*)情報は掲載時または旅行した日のものとなります

「旅行ブログまとめ記事 」カテゴリの関連記事