スポンサーリンク
広蔵市場のユッケおすすめ店「プチョンユッケ」
韓国グルメが軒を連ねる広蔵市場(カンジャンシジャン / 광장시장)の横道にユッケ通りと呼ばれユッケの人気店が並ぶ通りがありました。
チャメチッ(자매집)という店が昔からの人気店だそうですがその隣にミシュラン2017.2018と2年連続で掲載されている店というのがあったのでこちらに入ってみることに。
プチョンユッケ、店内はさほど広くはなく市場の食堂といった雰囲気です。
店に入るとテーブルではお母さんたちが肉をさばいていました。職人技ですね、ものすごいスピードでした。
プチョンユッケメニュー
プチョンユッケのメニュー、壁に掲げられているのは韓国語ですが、写真つきのメニューにはいくつか日本語も併記されています。
また伝票にも日本語で書かれているのでメニュー代わりになります。
さすがミシュラン「プチョンユッケ」のユッケは絶品だった
テーブルに用意されていたのは、海苔、辛味噌、ニンニク、青唐辛子
そしてスープと塩がたっぷり入った胡麻油と水。
私たちが頼んだのはユッケナクチタンタンイ(육회낙지탕탕이) 25,000ウォン(約2,500円)
ユッケにナクチ(タコ)がのったものです。
タコ…動いてます…、新鮮ですね…
一気に全体を混ぜていただきまーす。
日本では食べられる店が極一部となった生肉ユッケ。タコも踊ってますが私の心も踊ってます。
まずはユッケとナクチ(タコ)と梨をとり、ごま油と塩につけて。
美味しいー!!!美味しいっ!
久しぶりのユッケということもありますが、それ以上にここプチョンユッケのユッケが美味しい!さすがミシュラン2年連続掲載店です。
続いてユッケ、タコ、梨だけを海苔で巻いて食べてみました。
もちろん美味しい!
次にテーブルに用意されていた唐辛子の輪切りや辛味噌を乗せて。
もうね、何をやっても美味しいです。
隣のテーブルではビビンバも頼んでもユッケの半分をビビンバにのせてる人もいました。いろいろ楽しめますね。
プチョンユッケ、広蔵市場でおすすめの韓国グルメです。
プチョンユッケがある広蔵市場レポートブログ記事
■ 広蔵市場 ユッケ・チジミ・ピンデトッなんでもある韓国旅行おすすめの地元市場
■ 広蔵市場でチヂミを食べるならここ!「スニネピンデトッ」
■ 通称「麻薬キンパッ」広蔵市場のおすすめモニョキンパッ
広蔵市場 プチョンユッケ
店名(日本語)プチョンユッケ
店名(韓国語)부촌육회
住所 ソウル特別市 鍾路区 鍾路4街 165-11, 広蔵市場内
住所(韓国語)서울특별시 종로구 종로4가 165-11, 광장시장내
電話 (韓国ソウル)02-2267-1831
月~土9:00~23:00、日曜9:00~22:00(ラストオーダーいずれも閉店40分前)
休業日 旧正月・秋夕(チュソク)の当日 ※毎年異なる
公式サイトhttps://bcyukhoe.modoo.at
NAVER PLACE プチョンユッケ
こちらのブログ記事は
「Foodで、PeaceとHappyを…..スローガンに、アジアでのシズル職人集団SoulofFoodの新規プロジェクト」で取材させていただいたときの個人ブログ記事となります。