スポンサーリンク
とびしま海道 カフェ&お土産に「海駅 三之関」
とびしま海道を呉側から行くと安芸灘大橋を渡り1つ目の島となる「下蒲刈島」。そこにある道の駅のような海の駅「海駅 三之関」に寄ってみました。
車は海駅 三之関の前に停められるようになっています。
海駅 三之関:とびしま海道 下蒲刈島
お土産処「海駅 三之関」ですが、カフェスペースもあります。とびしま海道のサイクリングやドライブの休憩におすすめです。
目の前は呉市役所下蒲刈支所になるので、分かりやすいのではないでしょうか。
海駅 三之関の店の前には地元でとれた素麺かぼちゃが売られていました。
店内にはとびしま海道のお土産になるものがいろいろ。
こちらは海駅三之関オリジナルのジュース「いっちょ」
ご当地調味料もいろいろあります。オタフクソースの海自カレーソースや、レモスコ(タバスコのレモン入りのようなもの)。柑橘系も名物なので、はっさくピールなども売られています。
カフェ&食事 とびしま海道 海駅 三之関
カフェコーナーは奥にありますが、オーダーは入り口のお土産処にあるレジで。
とびしま海道「海駅 三之関」カフェメニュー
コーヒー、紅茶、ソフトクリームに加えて、下蒲刈のご当地グルメじゃご天もメニューにありました。
ご当地グルメ「じゃこ天」
下蒲刈のご当地グルメ、じゃこ天をオーダー。
揚げたてのじゃこ天、熱々です!中にはぎっしりとじゃこが詰まっています。柔らかくほわっとしたじゃこ天、これは旅行先のご当地グルメとして一度食べてみることをおすすめします。他ではない味です。
海駅 三之関 営業時間など
住所:広島県呉市下蒲刈町下島2358-1
電話:(0823)70-8282
営業時間:9時~17時
定休日:火曜日
≫≫ 公式サイト
海駅「三之関」で買ったお土産
(この記事の呉旅行日 2019.8)
下蒲刈島 関連ブログ記事
(*)情報は掲載時または旅行した日のものとなります