スポンサーリンク
店名は多分「台湾之宝茗茶 (西門町門市)」西門町のお茶専門店
宿泊していたソラリア西鉄ホテル台北西門から、徒歩2分くらいのところにある台湾茶の専門店です。しかし、店名が定かではなく…Googleマップからすると、おそらく台湾之宝茗茶 (西門町門市)だと思うのですが…
お店の人に「店名とか住所を知りたい」と言ったら、「このQRコードで分かる」と言われて渡されたのですが、開くと、こちらのアドレスでhttps://qrc.afa.gov.tw/Home/Redirect/75877何も情報がないのです…
そのため店名不確かなままレビューします。
店構えはこんな感じ。奥にセブンイレブンが見えていますが、「ソラリア西鉄ホテル台北西門」と「セブンイレブン」の間くらいです。
お顔は隠させていただきましたが、この店員さんがスマートフォンの翻訳アプリを使いこなし、お互いにアプリを通して会話しました。
店の前に並んでいるバラ売りのお茶。好きなものを選ぶことができ、10個で200台湾ドル(約900円)、20個だと300台湾ドル(約1,350円)です。
お店の中で、凍頂烏龍茶を試飲させていただきました。凍頂烏龍茶、やはりおいしいですね!
滞在中に何度か通い、凍頂烏龍茶を買ったり、バラ売りのものを追加購入したりし友人へのお土産にもしました。
台湾之宝茗茶 住所・営業時間など
前述のとおり、店名が定かではないのですが、Googleマップによるとおそらく台湾之宝茗茶
住所:No. 46號, Section 2, Hankou St, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108
営業時間:11時から21時30分
この↓画像を見るととなりに「漢口包子」があるのは確実
「漢口包子」の住所は
No. 48號, Section 2, Hankou St, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108
と、なっているので間違いないでしょう。