スポンサーリンク
羽田空港 国内線第2ターミナル(ANA側)早朝営業・朝食なら「東京カルビ」
羽田空港で朝食を食べるときはカードラウンジの無料のパンで済ませることが多いのですが、もう少ししっかり食べたいときは、隣の魚米処 旬でマグロかつ定食を食べるか、今回ご紹介する東京カルビで丼朝食をいただいてます。
場所は国内線ANAの保安検査場入り口Aがある2階から吹き抜けで見える3階になります。
朝食から丼を食べられる「東京カルビ」メニュー:羽田空港第2ターミナル 早朝営業
朝食の時間帯は簡単なメニューの店も多い中、羽田空港第2ターミナルの「東京カルビ」は朝食からこのメニューです。
豚丼、ホルモン丼、サガリハラミ丼、牛タン丼ほか。嬉しいのはレギュラーサイズのほかにハーフサイズ、そして「頭」としてご飯抜きメニューもあります。
テーブル調味料は醤油、焼き肉のたれほか。
東京カルビ「炙りチャーシュー丼」を朝食に食べた感想:羽田空港 国内線
豚丼にするか炙りチャーシュー丼にするか数秒迷ったすえ選んだのは炙りチャーシュー丼(1,100円)!
文句なしのパワフル朝食メニューです。テールスープと漬物もついてきます。
丼一面に敷き詰められている炙りチャーシュー。これがかなり肉厚のチャーシューです。
でも脂っぽさは上手くぬけていて甘みと柔らかさが際立ったチャーシューとなっています。胃にもたれないタイプの肉厚チャーシュー。朝食でもまったく問題ありません。
テールスープも旨みがたっぷり出ていて美味しい!「朝食から肉はちょっと…」という人にはテールスープ茶漬けもおすすめです。
美味しかったです!ごちそうさまでした!!!
空弁もある東京カルビ
東京カルビではテイクアウトの空弁もありました。中落カルビの空弁(1,300円)と仙台牛タンの空弁(1,500円)未確認ですが、オーダーしてから作ってくれるならホカホカの空弁になりますね。
羽田空港 国内線第二ターミナル 朝食からオープンしている「東京カルビ」
場所:羽田空港 第2旅客ターミナル3F
電話: 03-5579-7788
営業時間:7:00~19:30 (L.O.19:00)
■羽田空港公式サイト